【出演】竹島宏の旅はハッピー オッパッピー放送されました&レシピ掲載されました

こんにちは。
昨日、出演させていただいた CSチャンネル銀河 『竹島宏の旅はハッピーオッパッピー』
放送されました。
どんな番組になっているか、ドキドキで私も視聴いたしました。
竹島さんの薬膳酒の紹介やバラ園での小島さんとお二人のトーク、
竹島さんの歌、お買い物&クッキングと盛りだくさんで45分あっという間で、
一視聴者として、楽しんじゃいました
私が出演させていただいたお料理の部分は、いい感じに編集されていてよかったです。
外での撮影ということで、ローリエが飛んでいってしまったり、簡単にトウモロコシの実
をとる方法をお伝えしたのですが、あんまり簡単にお見せできなかったなどハプニングが多々あったのですが、
そこらへんはうまくカットされていてよかったです
今回は厚木の豚肉とトマトを使った夏を元気に乗りきる、
薬膳カレーをご紹介しました。
このカレーは夏バテや熱中症などの予防を考え、食材と
スパイスをチョイスしました。
そして、湿気の多い時期はむくみや食欲不振、だるさなどがおこりがちなので、
それらの症状を改善する利尿作用のあるとうもろこしごはんを
カレーには添えました。
竹島さんものどがむくむと歌に影響があるとのことで、
むくみ改善になるのはありがたいとおっしゃていました。
また、番組では作り方は紹介してないのですが、はと麦入りトマトサラダを
食べていただきました。
こちらも体の余分な水分を排出してくれ、美肌効果のあるはと麦や
利尿作用のあるとうもろこし、きゅうり、枝豆などを合わせ、
トマトのカップに入れています。
こちらのレシピは放送後、レシピが番組HPに掲載されました。
竹島宏の旅はハッピー オッパッピー │ チャンネル銀河 (ch-ginga.jp)
こちらにいってレシピというところをクリックしていただければ見ることができます。
ドレッシングは撮影された食の市で売られている湘南ゴールドの物を使ったのですが、
ご自宅にあるものやご自分で作ったもので合わせてください。(フレンチ系、イタリアン系、和風系合うと思います)
テレビはいままで裏方や監修として携わったことがあったのですが、こういう出演する形では
はじめての経験でしたが、竹島さんや小島さんがとても優しくて、リラックスして、とても楽しく
参加させていただきました。
番組見て、薬膳カレーつくってみようかなって思う方が少しでもいたら、うれしいです。
番組見逃した方は、6/25(日) 7:15〜8:00も放送されるので、ぜひご覧ください。