鶏手羽の七草がゆ
おはようございます。
降雪後の寒い朝になりましたね。
今日は一月七日。
人日の節句です。
朝食は鶏の手羽先とにんにく、生姜、ゴマ油を入れた中華風の七草粥にしました。
レシピご紹介します。
鶏手羽の七草粥
材料(3~4人分)
米 一合
七草セット 1pc
もち 2個
にんにく 1片
しょうが (薄切り)2~3枚
ごま油 小さじ1/2
塩 少々
作り方
①白米は洗い、水(分量外)に2時間以上つけておく。
もちは半分に切る。
にんにくは半分に切り、皮、芯をとり、包丁の背でつぶす。
七草セットはすずな、スズシロ(かぶ、大根)の歩白い部分を
食べやすく切る。他の七草と葉はさっとゆで、刻む。
②鶏手羽先を骨に沿って2本の切り込みを入れ、塩をふっておき、
出てきた水分をふきとる。
③鍋に鶏手羽先、水5カップ、大根、にんにく、しょうが、大根を
入れて火にかける。
④沸騰したら、アクを取り、1.の水気をきった米、ごま油を入れ、ふたをずらして弱火で20分ほど煮る。
⓹かぶともちを加え、やわらかくなったら、七草を入れ、塩で味をととのえる。
☆薬膳ポイント
鶏肉は胃腸を温めて、消化機能を高めます。骨つき肉は腎精を高めるので、
#滋養強壮 におすすめです。
#七草 は消化を高めるものや余分な水分を排出する作用があるので、
お正月の食べすぎ、のみすぎで、疲れた胃腸を#リセットするのに
とても利にかなっています。
七草の性質や効能について気になる方は以前まとめた記事があります。
https://ameblo.jp/vapeur06/entry-12114612307.html
です。
七草はまだ売っているので、食べていない方は
疲れた胃腸のリセットにつくってみてください。